わんさか大浦パーク


ツイート
わんさか大浦パーク
- 店名
- わんさか大浦パーク
- 住所
- 沖縄県名護市字大浦465-7
- 電話番号
- TEL:098-051-9446
- URL
- http://wansaka.ti-da.net/
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年中無休
- 駐車場
- 51台
- 障害者用トイレ
- 有
- アクセス
- 那覇から沖縄自動車道を利用した場合。①許田インターから国道58号線を北上→世冨慶交差点(ローソンが左手前に見えます)を右折→辺野古・宜野座向けに進み二見三叉路(ゆかり牧場も大きな門が左手前に見えます)を左折→進んでいくと左側にわんさか大浦パーク(大きな赤瓦の施設)が見えます。
- ジャンル
- 道の駅
店舗情報
2011年03月11日にグランドオープンしたばかりの『わんさか大浦パーク』
正式名称を「名護市二見以北地域交流拠点施設」といいます。
名護市の東側、大浦湾のすぐそばの赤瓦が目印の建物です。
正式名称にもあるとおり二見以北10区(二見、大川、大浦、瀬嵩、汀間、三原、安部、
嘉陽、底仁屋、天仁屋)を中心とした地域の文化交流・継承や地域の資源・食材を活用した加工食品や工芸品の開発、
地元産の特産物を販売するなど地産地消型の地域振興・活性化を目的として設置された施設です。
レジャー事業としてシーカヤック体験や地域散策のツールとして自転車の貸出をしているそうです。
近隣施設情報
ゴルフ場
■カヌチャゴルフコース
アクセスマップ
わんさか大浦パークの行ったさ〜
わんさか大浦パークの口コミ
クチコミ評価
ALLFLAG4ポイント
匿名
子供達が夏休みに入ったので、カヤックを体験させてみたいです。
良い情報をアリガトウございます!!
わんさか大浦パークに行ってきたら評価させていただきます。
Star000
2011/07/21 22:39:20
口コミを投稿する
この道の駅の評価
民謡居酒屋アクセスランク
同一カテゴリ
掲載
このページの携帯版
関連リンク
最新特集ページ
- 特集ページ
- 県内のイベントから気になるお店まで突撃取材!?
- 子猫が降りられない!!
- かわいい子猫が木から降りられない!?はたしてどうなるのか!!
- ちょーだい!
- たべてるの、ちょーだい!! ご飯上げたらどうなるかなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
匿名
できたばかりのきれいな建物に、地域でとれた野菜が並んでいて楽しい雰囲気です。
この地域の名物であるナントゥをよく買います。
ピーナッツ入りのサーターアンダギーもサクッと香ばしく好きです。
手作りの玄米ドリンクをこの前初めて買いましたが、こちらも素朴な味でなかなかよかったです。
大浦湾とマングローブ林を海上散策できるカヌー体験に今度チャレンジしてみたいと思っています。
2012/04/23 12:06:20