やんばる海の駅


ツイート
やんばる海の駅
- 店名
- やんばる海の駅
- 住所
- 国頭郡本部町字山川1421-1
- 電話番号
- TEL:098-048-4539
- URL
- http://www.mahaina.co.jp/facilities/station.html
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 定休日
- 年中無休
- 駐車場
- 有
- 障害者用トイレ
- 有
- アクセス
- 「那覇空港」から高速バス「名護バスターミナル」乗換~65番本部半島線(本部廻り)または66番本部半島線(今帰仁廻り)「海洋博公園南ゲート」下車、または沖縄自動車道「許田IC」から車約40分海洋博公園南ゲートの国道向かいにある道の駅。ホテル「マハイナ」の隣り。
- ジャンル
- 道の駅
店舗情報
沖縄県本部町・美ら海水族館のすぐ近く、「やんばる海の駅」は便利で美味しいスポット。伊江島直送の新鮮&豪快な魚料理でお腹を一杯にしたら、お気に入りのアクセを見つけたり、レアものお土産を買ったり!とても素通りなんかしてられない、「海の駅」へLet's Go!!本部半島へのドライブ、旅行にお薦めのお立ちよりスポット。 本島北部の海岸沿いにある、ドライバーにうれしい休憩スポット。館内には、おみやげ屋からレストランまで数多くの店がにぎわいを見せ、伊江島直送の新鮮な魚や色とりどりの地元の野菜、オシャレなマリングッズからバラエティ豊かな特産品コーナーまで、海の駅ならではの商品が目白押し。ドライブがてら、ぜひ立ち寄ってみてはいかが?
-コンビニエンスストアーチャンプル- イチオシ商品は「海底貯蔵酒 琉宮城」。 蔵で寝かせたオリジナルの8年古酒を、さらに1年間、海底で寝かせた珍しいお酒です。泡盛の海底での熟成速度は、1年で陸上の10年にも匹敵すると言われ、その味わいはまろやかで甘く、香り・味ともに通常の8年古酒をはるかに凌ぐおいしさです。取扱い店は県内では当店を含めて4店舗しかなく、かなりレアな限定品!容器の表面にある白い模様のようなものは、珊瑚が付着してできたもので、その形状は1本ごとに違い、まさに「オンリーワン」な逸品です。
営業時間 7:00~22:00
-海想- 海を愛し、海を想う。海想は、海にこだわったアイテムが並ぶコンセプトショップです。「沖縄の海をいつも身近に感じていたい」。そんなあなたの願いを叶えてくれるのが、オリジナルシルバーアクセサリー「kai」。 専属のデザイナーがジュゴンやイルカなど沖縄に棲む生き物をモチーフにデザイン。一点一点丁寧に手作りで製作されたアクセサリーは、シルバーでありながらも暖かみを感じさせてくれます。アクセサリーの他にも、専属デザイナーによるオリジナルグッズや、世界9ヶ国から厳選されたマリングッズが数多く並んでいます。あなたの願いを叶えてくれるのが、オリジナルシルバーアクセサリー「kai」。
営業時間 12:00~20:00
-海人料理 海邦丸- やんばるの新鮮な海鮮料理を堪能できるのが「海人料理 海邦丸」。 地元・本部町や伊江島から水揚げされ、直送された魚介を使った料理の味は、ココだからこそ味わえる新鮮さ。中でも店長イチオシのメニューは「海ぶどう海鮮丼」。ご飯の上にマグロ、シャケ、タコなどの刺身が盛られ、さらに珍味の海ぶどうが乗った贅沢な逸品。刺身の食感と海ぶどうのプチプチ感がたまりません。他にも安くて新鮮でボリュームたっぷりの海人料理をぜひご賞味あれ!
営業時間 ランチ 11:00~16:00 ディナー 18:00~22:00 ※季節により変動あり
近隣施設情報
観光
■美ら海水族館 ■備瀬のフクギ並木 ■熱帯ドリームセンター ■もとぶ元気村 ■よへなあじさい園 ■塩川(スガ-) ■OKINAWAフルーツらんど
ゴルフ場
■ベルビーチゴルフクラブ ■ザ・ビーチゴルフクラブ ■オリオン嵐山ゴルフ倶楽部
アクセスマップ
やんばる海の駅の行ったさ〜
民謡居酒屋アクセスランク
同一カテゴリ
掲載
このページの携帯版
関連リンク
最新特集ページ
- 特集ページ
- 県内のイベントから気になるお店まで突撃取材!?
- 子猫が降りられない!!
- かわいい子猫が木から降りられない!?はたしてどうなるのか!!
- ちょーだい!
- たべてるの、ちょーだい!! ご飯上げたらどうなるかなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
匿名
感じのいい人と悪い人との差が激しい。
2015/11/09 09:50:03