5月8日はゴーヤーの日。アレンジ料理でゴーヤー三昧!!
沖縄県とJA、沖縄経済連が「ゴーヤーをもっと広く知ってもらい、食べてもらおう」という思いから制定されたのが「ゴーヤーの日」。生産量も上がるこの頃から、ゴーヤーを食す機会も増えてくる。新鮮なゴーヤーが手に入ったら、いつもの"チャンプルー"にするだけじゃもったいない!
今年はゴーヤーアレンジ料理で、スタミナチャージ!!
スポンサードリンク

ゴーヤーの苦みもスパイスに!!
ゴーヤーキーマカレー

ゴーヤーの触感がアクセントに!!
ゴーヤーペペロンチーノ

パリパリ感がたまらない!!
ゴーヤーと挽肉の包み揚げ

大人も子供もとまらない!!
ゴーヤーチップス

グリーンが鮮やか!!
ゴーヤーシフォンケーキ
ゴーヤーの苦みもスパイスに!!
ゴーヤーキーマカレー

材料(4人分)
ゴーヤー1本
タマネギ大1個
合挽肉200g
トマト(皮を湯むきして刻む)小2個
にんにく1かけ
オリーブ油大さじ2
カレールウ2皿分
カレー粉大さじ2
固形ブイヨン1個
鷹の爪・ローレル各1

1
熱したフライパンにオリーブ油を入れ、みじん切りにしたにんにくとタマネギを入れ、きつね色になるまで炒める。

2
挽肉を加え、色が変わるまで炒めたら、さらにトマトを加え炒める。

3
鍋に2と水500ml、ローレル、ブイヨン、種を取り除いた鷹の爪を入れて中火で20分煮込む。

4
ゴーヤーは縦半分に切って種とわたを取って薄くスライスし、フライパンで炒めて3に加え、軽く煮込む。

5
いったん火を止め、カレールウ、カレー粉を加え、よくかき混ぜて溶かし、さらに弱火で煮込んでとろみがついたら出来上がり。
スポンサーリンク
ゴーヤーの日特集のクチコミ
クチコミを投稿する
このビーチ情報への評価
スポンサーリンク
写真を投稿する
コメント(省略可)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最新イベント情報
- 1月10日(金) 開催
期間限定!旅するピザ屋がやってくる!富士山の麓から厨房トラ… - 1月11日(土) 開催
EXPG STUDIO OKINAWA パフォーマンスショー - 1月11日(土) 開催
ピエロパフォーマンス チャーリ - 1月11日(土) 開催
比屋根小学校 音楽部 - 1月11日(土) 開催
移動遊園地キッズビレッジがやってくる! - 他のイベントを探す
子育てカテゴリ
沖縄の天気情報
'); // -->本日の沖縄ニュース
- 他のニュースを見る
地域カテゴリ
'); // -->同一カテゴリページ
オススメ商品
オススメ商品
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
母の日に家族みんなでゴーヤーカレー作ってみました(*^^)v
トマトにゴーヤーの苦みが効いて、大人な味。
子供達には、苦みを抑えてチーズをトッピングしたら、
2歳の子もごーやー食べてくれました!
ヒットです(^^)
2013/05/14 18:46:04
ちびママさんからの投稿