
我々“ごーやー心霊調査隊”は、県内でも有数の恐怖スポットとも言われている「◯◯貝塚」へと向かった。前回に引き続き隊員は3名。比嘉(カメラ担当)、親里(運転担当)、藤山(霊能力?担当)。
怯え過ぎてお腹がすいたので、とりあえず腹ごしらえをしようと思ったのだが、
まさか、あんなことが起こるとは・・・。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
災いが振りかかる?

麺家にらい

本日完売、ごめんねごめんね~!
早速スマホで検索した、美味しい沖縄そばのお店へ直行したのだが、まさかの潰れている!?
気を取り直して2件目!営業こそしていたが完売!!これはまさか霊の仕業だとでもいうのだろうか!?
そば捜索願い

なかなか見つからない・・・

あった!我部祖河食堂!
意地でも沖縄そばを食べると決心し、捜索を始めてから30分。
やっと沖縄そばのお店を見つけることが出来た。
準備完了!

頂きます!

ごちそうさまでした!
もうちょっとで餓死してましたと言わんばかりに、勢い良く食べ始める調査員。
これでやっと霊の災いから解放された。
食事も終え、目的の◯◯貝塚に向かったのだった。
慰霊碑の奥は・・・

ここが入り口

奥に進みますん
道中、異常な程に犬に吠えられまくるという怪奇現象に見舞われた。
そして、慰霊碑の様なものを発見!正直めちゃくちゃ怖いです。
慰霊碑の奥には道らしき跡があり、進んで行くと謎の通路が出現。
すると藤山(霊能力?担当)がボソッと一言。「ここみたいだね」キャーーーーッ!
勇気を振り絞って・・・行くのを諦めました。
てな訳で、突入編は後日!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
調査隊レポート【大山貝塚~災い~】のクチコミ
クチコミを投稿する
この心霊情報への評価
投稿された写真
写真を投稿する
コメント(省略可)
スポンサードリンク
最新イベント情報
- 12月18日(日) 開催
普久原恒勇×琉球交響楽団 「千年音楽」 - 12月24日(土) 開催
演撃Style-T企画 第1回公演「ブラックスキル」 - 他のイベントを探す
エンタメカテゴリ
沖縄の天気情報
'); // -->本日の沖縄ニュース
- 他のニュースを見る
芸能・文化カテゴリ
'); // -->同一カテゴリページ
オススメ商品
オススメ商品
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。