- ごーやーどっとネット
- 沖縄イルミネーション情報
- 北部エリア
- 名護市宮里 イルミネーション
名護市宮里 イルミネーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
名護市宮里個人宅イルミネーション
スゴすぎ!沖縄・個人宅イルミネーションNO.1
現代のサンタクロース!?家主の想いに感動モノ
「イルミネーション見たら、笑顔になるさあ。ここに来て、特に年寄りとか子供とか、みんなに幸せな気持ちで新しい年を迎えてほしいわけよ。」
気さくな笑顔で、少し照れながら話す家主さん。
4年前、家族へのプレゼントのつもりで始めたイルミネーション。
近所の人から、ありがとう。元気になったよ。などの言葉を聞き、みんなのためになるならと、年々バージョンアップしていったのだという。
なんと、飾り付けは10月から始めているのだとか。
そのクオリティは、沖縄県内数々のイルミネーションを取材してきたスタッフが、驚くほどのハイレベル。無料イルミネーションでは、たぶん、県内ナンバーワンだ。
7時の点灯開始とともに現われる、おとぎの国の世界。
なるほど、ここに来て笑顔にならないワケがない。
また、来場者が寒い思いをしないようにと、庭には暖をとる炭火グリルが置かれていた。細やかな配慮がうれしい。
みんなを幸せな気持ちにしたい。
そんな心優しい家主さんは、12月25日のクリスマス、来場した子ども達のためにちょっとしたサプライズを準備している。
サプライズイベントは7時半から。先着100名の子ども達にはお菓子のプレゼントも。まるで、現代のサンタクロースだ。
【見学の際のご注意】
場所は、静かな住宅地です。来場の際には、近所迷惑にならないようご配慮ください。駐車場はないので、車を駐めて徒歩でお越しください。
また、お子様がイルミネーションを触って怪我をしたり、壊してしまったりすることのないよう、十分ご注意ください。壊してしまった場合は実費となります。
【沖縄・名護宮里イルミネーション】
開催期間:2016年12月19日〜2017年1月末まで ※雨天の際は、開催中止。
開催時間:19:00〜22:00(土曜は23:00まで)
開催場所:沖縄県名護市宮里7-9-34
見学料:無料
イベント:12月25日(日) 19:30〜
先着100名の子ども達にお菓子プレゼント!
【ごーやーどっとネットより】
ボランティアで開催されているイルミネーションです。
近隣の方からクレームが出ると開催できなくなってしまうかもしれません。
見学の際は、注意事項を守ってくださいますようお願い申し上げます。
本当に、幸せな気持ちになれるイルミネーション、素敵な空間です。おすすめです。(*^^*)

家全体

入り口

中庭

ハートのフォトスポット
名護市宮里 イルミネーション動画
アクセスマップ
コメント
デイリーアクセスランキング
※イルミネーション情報について
本サイトに掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保証するものではありません。
また、イルミネーションの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
投稿日時:2021/12/11 12:02:31
今年はやらないのか?
投稿日時:2019/11/14 23:48:11
今年はイルミネーションやる予定とかありますか?
投稿日時:2019/11/14 18:45:39
今年はやりますか?
投稿日時:2019/11/14 18:43:46
今年はやりますか?
投稿日時:2018/12/30 10:29:45
毎年南部から観に行って楽しませてもらってるんですが、今年はやってないんでしょうか?
投稿日時:2018/12/20 21:27:41
今年はやらないみたいです…
投稿日時:2018/12/19 23:11:08
今年はいつからですか?
投稿日時:2018/12/09 15:21:53
今年はいつから点灯開始でしょうか?
予定帝王切開の出産日が近づいているので、外出できなくなる前に娘達に見せてあげたいのですが、まだ点灯には早すぎますかねー?
投稿日時:2018/01/25 09:55:48
今週末行ってみようと思っていますが、まだやっていますか?_
投稿日時:2017/12/22 08:11:42
借金まみれのボランティア作業員
嘆きの輝き
投稿日時:2017/12/19 22:16:58
ご近所様の配慮もあっての開催だとおもいます。
ご主催様、ご近所の皆さま感謝申し上げます。
Xmasにできるだけ車は離れた場所に停めるようにして見学します。
よろしくお願いします。
投稿日時:2017/12/12 17:33:34
住宅街の道が混んで帰れなくなったり、駐車できなくなってしまいます。
もう少し配慮をお願いします。
投稿日時:2017/12/12 17:33:30
住宅街の道が混んで帰れなくなったり、駐車できなくなってしまいます。
もう少し配慮をお願いします。
投稿日時:2017/12/03 09:46:47
去年行きました!
今までみた家のイルミネーションの中で、いちばんすごかったです。
見に来る人のために、炭で暖をとっていて、その優しさにも感動しました!!
子供もよろこんでいました。今年も行きたいです!!
投稿日時:2017/11/01 09:07:10
人間関係が希薄な世の中で人の喜びを自分の幸せに感じる人がまだまだいることに嬉しく思います
初孫が出来、今年は是非場所をさがして行きたいと楽しみにしています
子供の声が騒音と訴える世の中です
個人での主催であることにビックリですがあなた様のような方々がこの沖縄に住んでいることに感謝と誇りに思います
今年も是非お願いします
投稿日時:2017/04/08 17:14:44
ちょっと近所からしたら迷惑です。
家も密集しているのでできればやめてほしい。