ながみねどうぶつクリニック


スポンサーリンク
備考
アクセスマップ
スポンサーリンク
アクセスランキング
スポンサーリンク
ながみねどうぶつクリニックの撮ったさ~
ながみねどうぶつクリニックの口コミ
クチコミ評価
ALLFLAG5ポイント
匿名
13歳のオカメインコを助けていただきました。口内に潰瘍が出来、他の動物病院に通院していて治らず、もう治療方法がないと言われたのですが、評判を聞いてこちらの病院へ駆け込みました。
先の病院とは診立ても治療方法も違い、10日の入院で、点滴、注射、投薬、消毒、強制給餌等の治療を受けました。かなりの衰弱状態で連れてきたため諦めかけていたのですが、見事に回復し本当に感謝しています。
遠いため通院を躊躇してたのですが、最初から来るべきでした。
鳥を診る獣医師には腕の差があるのです。愛鳥の状態次第ではこの病院へかかることをお薦めします。
うちの愛鳥はここへ来なければ今頃は星になっていたと思います。
ホームページが無く、病院や獣医師の詳細情報が拾えないのが難点です。
獣医師は男性1人(院長)女性3人の計4名。全員鳥を診られ、かわるがわる診察されますが、当然ですが情報共有は完璧と思います。
看護師複数名。入院施設、ホテルあり。
・診察日 平日、祝祭日(火曜午後休診)
・診察時間 AM10時~(11時30分受付〆切)
PM2時~(4時半受付〆切)
・予約不可 受付順
臨時休業あり
待ち時間、長いときで1時間。駐車場は7台。満車になることも多い。
混む時は待合室からあふれて外でも待っています。
時間外は留守電になっています。
通院中は留守電に入れると後程連絡が頂けます。
2020/01/18 12:45:55
匿名
うさぎの赤ちゃんが生まれたのですが初めての事だったのでどうしていいかわからず、1度健康診断を受けたながみねどうぶつクリニックへ電話を入れたところ、電話にもかかわらず丁寧に対応して頂きました。
子ウサギも順調に成長していてホッと一安心です。
もう少し大きくなったら健康診断に伺いたいと思っています♪
2017/10/29 15:56:09
あらかき
先日、飼ってるニワトリが朝ご飯をあげようと鳥小屋に行ってみてビックリ(゚д゚)!
倒れていて衰弱していました。
飼ってる年数も結構長いので天寿かなと・・・
しかし目を瞑って動かなくなったり、時にパッと立ち上ったりして苦しい様子。
しばらく餌や水を与え様子を見ていると必死で生きようとしてるんだと・・・(゚д゚)!
ニワトリの寿命等を調べてみると、おおよそ10~15年ほど・・・
!!!まだ天寿じゃないんだ!!!
それからは慌ててニワトリを見てくれる動物病院を探しました。
3・4箇所程電話してみたけどニワトリを診てくれるところが見つからない・・・
ネットで探していると「ながみねどうぶつクリニック」の情報を発見!
口コミなどを見ているともしかして診てもらえるんじゃないかとすぐに電話しました。
私「もしもし、あの~ニワトリなんですが診て貰う事は可能でしょうか・・・」
クリニック「どうしました?」
私「気づいた時には倒れてて血の気も引いて体調が良くないんです」
クリニック「そうですか、先ずは診てみましょう。連れて来てください」
私「!?・・・おおお~!」
「あのー、畑で飼ってて汚れてるんですが・・・、一応倒れた時に全身汚れてたので1度お風呂入れましたが・・・」
クリニック「大丈夫ですよ。そのまま連れて来て下さい!」
その時の気持ちはしては「やったー!見付かった!」
診察して頂いて原因は「貧血」と分かりました。羽に覆われて見えなかったんですが吸血虫などがたくさん付いてました。
すぐさま応急処置と検査をして頂きホッとしましたが状態はあまり良くないとのこと・・・
先生とも相談した結果しばらく預けることに。
しかし、動物の治療費って・・・
現実問題そこ気になるところですよね。
でもすぐに安心しました。
相談してみると費用の合わせたかたちで最良の治療をして下さいました。
また、今の現状や今後のアドバイス等も分かりやすく教えてくれたので嬉しかったです。
その後鳥小屋は場所移動もして新築し定期的に虫よけなども行ってます。
退院して1週間ちょっとですが以前のように元気にって毎朝鳴きまっくってます(笑)
犬や猫を診てくれる病院よくありますがニワトリを診てくれるところが分からなかったので口コミで救われました。
また、ながみねどうぶつクリニックさんにも診察、適切な治療、優しい対応をして頂きありがとうございました。
救われた命、大事にしていきたいと思います。
2016/06/30 09:35:29
匿名
10ヶ月のオカメインコを診察して頂きました。
声枯れしてていつもより鳴かずクシャミも出ていて初めてこちらを訪ねました。
クシバシの色や扁桃腺を見てもらいそのう検査もしていただきました。
そのう検査もすごく手慣れた手つきですぐに終わったのでオカメインコのストレスを心配していたのですが、診ていただいた先生がとても素早く親切でわかりやすくてそんな心配は無用でした。
くちばしが普通より白く扁桃腺が赤くなっていたようなので扁桃腺の炎症をおさめる薬を処方して貰いました。そのうにはカビもなく綺麗だそうで安心。
ただ季節の変わり目で風邪をひいてしまったようです。
初めてのことでとても不安になりながら病院に行ったので家に帰るときには不安がなくなっていました。質問などにも親身に答えてくださりました。
こちらのクリニックは予約制では無いらしいですが一度電話をして診てもらう動物を言って曜日と時間を確認してから行ったほうがいいと思います。
2021/10/27 17:23:02