- ごーやーどっとネット
- 沖縄子供の遊び場情報
- 3~6才
- もとぶ元気村
もとぶ元気村

所在地 | 沖縄県国頭郡本部町字浜元410 |
---|---|
電話番号 | 0980-51-7878 |
アクセス | |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
料金 | プログラム毎に異なる |
対象年齢 | 特になし |
授乳室 | なし |
駐車場 | あり |
飲食店 | あり |
URL | http://owf.jp/ |
イルカ、ウミガメに直接ふれあえ、本格お仕事体験もできる総合テーマパーク。
人気のイルカと遊ぶ各体験が有名なもとぶ元気村は、実は子ども達の成長を応援するプログラムが充実した穴場スポット!
イルカだけでなく、絶滅危惧種ウミガメに直接ふれることができるのは、県内ではここだけ!
ウミガメ他、リクガメ、ヤギにもえさやり体験ができ、乗馬などのふれあい体験が充実。
また、子ども達が船を操縦したり、漁をしたり、エンジンを直したりと本格的なお仕事体験で、お給料がもらえるプチキッザニア(?)風プログラムなど、お楽しみいっぱい!!
マリンスポーツ体験で人気の、4人まで乗れる「ひっくり返らない」カタマランヨットは、9歳以上なら子ども達だけで航海することも可能だそう。
また、島ぞうりやカンカラ三線、ちんすこうづくりなど沖縄の文化にふれるプログラムは、沖縄内外問わず人気なんだとか。
全ての料金がリーズナブルなのも、うちなーんちゅに嬉しいポイント♡
※ここのイルカ達は、お客さんを見ると「遊んで〜」と足元まで寄ってきます。イルカワーフを歩くだけで十分感動です。
さらにウミガメの背中をなでて、W感動!!(取材スタッフ)
人気のイルカと遊ぶ各体験が有名なもとぶ元気村は、実は子ども達の成長を応援するプログラムが充実した穴場スポット!
イルカだけでなく、絶滅危惧種ウミガメに直接ふれることができるのは、県内ではここだけ!
ウミガメ他、リクガメ、ヤギにもえさやり体験ができ、乗馬などのふれあい体験が充実。
また、子ども達が船を操縦したり、漁をしたり、エンジンを直したりと本格的なお仕事体験で、お給料がもらえるプチキッザニア(?)風プログラムなど、お楽しみいっぱい!!
マリンスポーツ体験で人気の、4人まで乗れる「ひっくり返らない」カタマランヨットは、9歳以上なら子ども達だけで航海することも可能だそう。
また、島ぞうりやカンカラ三線、ちんすこうづくりなど沖縄の文化にふれるプログラムは、沖縄内外問わず人気なんだとか。
全ての料金がリーズナブルなのも、うちなーんちゅに嬉しいポイント♡
※ここのイルカ達は、お客さんを見ると「遊んで〜」と足元まで寄ってきます。イルカワーフを歩くだけで十分感動です。
さらにウミガメの背中をなでて、W感動!!(取材スタッフ)

人を見ると、遊んで〜と足元まで寄ってくるイルカたち。遮るものがないので、とても近いです。

沖縄でここだけ!ウミガメの甲羅を洗ってあげたり、エサをあげたり出来ます。

本物の水上オートバイのエンジンを見てさわって、エンジニアのお仕事を学びます。

子ども達が、実際に大型グラスボートを操縦して、海上へ出ます。親はお留守番。

実際に船の操縦をしたり「魚かご」を仕掛けたり、本場「うみんちゅ」体験を!

柵からにゅーっと顔をだして、遊びたそうなヤギたち。頭なでなで、ふれ合えます。

「与那国馬」に乗り、お散歩できる乗馬体験。ワンコインなのも嬉しい。

紅型バック・島ぞうりやカンカラ三線作りなど沖縄文化だけでなく、グラススケッチなど、いろいろなプログラムが。

遊んだら休憩。施設から眺める沖縄の海。イルカラグーンや、ボートが見えます。
この施設のクチコミ
アクセスマップ
※掲載情報について
本サイトに掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保証するものではありません。
また、施設の営業時間やサービス、商品料金等は変更になる場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。