1. ごーやーどっとネット
  2. 沖縄レンタカー情報

魅力的なプランが盛り沢山!沖縄レンタカー必見情報&予約サイト。最安値保証付きだから格安レンタカーもすぐ探せます!

せっかく沖縄に行くんだから、自由に動き回りたい!

沖縄旅行ならレンタカーがいちばん!年間600万人の観光客の半数以上は県内の移動手段としてレンタカーを選んでいます(沖縄県観光実態調査2012より)。

当サイトでは皆さまが沖縄の観光地を自由にめぐり、満喫できるように沖縄のレンタカー事情について全力解説しています。また、「思い立ったが吉日」ということですぐに格安レンタカー予約までできるシステムをご用意しました。最安値保証付きで各社の比較ができ、お得な激安プランから贅沢なプランまで満載です。

ぜひ当サイトで情報収集し、安心安全で楽しい旅を賢く計画していただきますように。

沖縄レンタカーを検索→比較→予約まで

スポンサードリンク

レンタカー利用の流れ(よくある例)

  1. ご予約:まずは沖縄出発前に必ずレンタカーを予約することをオススメします。夏は特に1ヶ月以上前に予約するのが安心です。秋、冬、春でも連休の時期などは早め早めのご予約が良いでしょう。
    また、早めの予約は価格も安くなる場合が多いですのでその意味でも早期予約は美味しいです。
  2. 空港到着(那覇空港の場合):空港に到着すると一階到着ロビーから外に出てすぐのところに、各レンタカー会社の送迎バス乗り場があります(右写真)。バスの前には予約名簿を持ったレンタカースタッフがあなたを笑顔でお出迎えします。
    ※ 多くのレンタカー会社の営業時間は20時までですので、それ以降に到着する航空便をご利用の際は深夜営業をしているレンタカー会社をお選びください。
  3. レンタカー会社へ移動:送迎バスに乗り込み、車窓の景色を楽しんでいるうちに各レンタカー会社の営業所へ到着します。営業所までの距離は色々ですのでその点もレンタカーを選ぶポイントになります。
  4. 受付:クルマをレンタルする上での注意点や保険関係の説明、トラブル時の対応方法や返車方法など大事な注意点の説明がありますので、安心と安全のため注意深くお聞きください。
    ※空いている時期なら良いのですが、混雑する時期ですと1時間以上待つ場合もありますので、その点はあらかじめご理解ください。(待ち時間が短くなる特別な優先レンタルプランもあります。このあたりも各社を比較する際のひとつのポイントです。)
  5. 出発:沖縄観光を存分にお楽しみください!
  6. 返車:目安として、帰りの飛行機の出発時間の2時間ぐらい前には営業所にてレンタカーをお返しください。沖縄は意外と道が混雑しますので、それぐらい余裕を見ておくほうが安心です。無事営業所に着いた後は送迎バスにて空港までお送りいたします。

スポンサードリンク

沖縄レンタカー事情

ここでは、沖縄での滞在を安心安全で楽しく過ごしていただくために知って欲しい留意事項をお伝えします。

バスレーン

朝と夕方の那覇市内、そして朝の那覇方向の国道58号線では、一部の道路、区間でバスレーンがあります。

バスレーンのときは一般車両はバス専用レーンを通行することは左折の直前を除いて禁止されます。また、一車線しかない道路でバスレーンとなる区間もあります(国際通り、開南付近、松川付近の首里城から降りていく道)。その場合は一時的にバス専用道路なり、一般車両は通行禁止ということになります。

「なぜか左側の車線がやたら空いていてラッキー!」と思ってうっかりバス専用レーンを走ってしまい警官に切符を切られてしまう事例もよく聞きます。

詳細は沖縄県警察本部のページにて事前ご確認いただき、旅行の計画に役立ててください。

沖縄へ持って行ったほうが良いもの

音楽大好きで、自分のスマートフォンや携帯音楽プレーヤーに入っている曲をドライブ中に聞きたい!そういう方へのオススメアイテムが『FMトランスミッター』です。これをレンタカーと携帯音楽プレーヤーに繋げばとても快適です。
旅行するならその地元のFM局を楽しみたいという方も多いと思いますが、島内には電波状態の悪い箇所がいくつもありますので、やはりFMトランスミッター持参をおすすめします。

次の必需品は『サングラス』です。沖縄の日差しはやはり強く、眩しさで危険な状況も多々発生します。また、長時間の運転時はサングラス無しでは目がかなり疲れます。

また、女性は特に『アームカバー(=アームウォーマー)』をお持ちになると良いでしょう。運転中は太陽に晒された腕を隠すことはできませんのであらかじめ自己防衛をお願いします。

『車用のサンシェード』も100円均一ストアーなどで売られています。駐車中にフロントガラスに内側からくっつける銀色の日除けのことです。駐車中の車内温度を和らげることは快適な旅行に必須です。

最後ですが、一番忘れてはいけないものを忘れていました。それは『免許証』です。免許証が無いとレンタカーを貸してもらうことはできませんのでゆめゆめお忘れなく。

バイク、おばー、ヤンバルクイナ

バイク、おばー、ヤンバルクイナ。共通点の無さそうな組み合わせですが、沖縄で運転中に気をつけて欲しい組み合わせなのです。

まずバイクについて。沖縄は原付スクーターが多く、しかも残念なことですが運転が荒かったり下手だったりする傾向があります。急に車線変更してきたりするかもしれない、と予測して運転することが安全に繋がります。

次におばーについて。おばーとは沖縄の方言で、「おばあさん」という意味です。もちろんいろんなおばーが沖縄にはいるのですが、時々自動車をまったく気にせずに道路を渡るおばーが出現します。まったく悪びれる様子もないマイペースな姿からは個人的にユーモアすら感じられるのですが、危険なことには変わりありません。運転中はよそ見などせず気をつけて運転してください。

沖縄北部(=山原→やんばる)の誇る特別天然記念物、ヤンバルクイナ。飛ぶことは出来ず、それゆえ北部の山道の道路を横断中に事故にあってしまうことが多いのです。事故を防ぐには、速度を落として運転するほかないと思われます。ゆったりと安全運転でドライブをお楽しみください。

もっと沖縄のレンタカー事情を知りたい方はこちらから

沖縄レンタカーを検索→比較→予約まで

スポンサードリンク

ごーやーどっとネットおすすめ商品

スポンサードリンク

スポンサードリンク

沖縄ニュースランキング

沖縄を楽しむニュース

  • 他のニュースを見る

お問い合わせ

お問い合わせ

ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。