真栄田岬(青の洞窟)


ツイート
真栄田岬(青の洞窟) 基本情報
- 住所
- 国頭郡 恩納村 真栄田
- 電話番号
- 098-982-5339
- FAX番号
- URL
- http://www.maedamisaki.jp/
- 休園・休館情報
- 駐車場は有料です。
アクセスマップと料金情報
アクセス
車の場合
一般道:那覇空港から約1~1時間30分
高速利用:那覇ICより石川IC経由で約50分
料金・営業時間
- 大人
- 子供
- 営業時間
- シャワーの営業時間
季節により変動します。
管理棟の営業時間
8:30-19:00
駐車場の営業時間
1-2月・11-12月 8:00-17:30
3月 8:00-18:00
4月 7:30-18:30
5月 7:00-18:30
6-9月 7:00-19:00
10月 7:00-18:30 - 備考
真栄田岬(青の洞窟)の詳細情報
お勧めポイント
ココはシュノーケルでとても有名です。
下の写真はシュノーケルに行っている様子です。
(1).階段を下るとイヨイヨ洞窟の方へ向って崖際を歩いていきます。
(2).この日は干潮だったので、あまり海水につからずに崖際を歩いて行けますが、この部分は満潮になると足がとどかないので、泳ぎながらわたります~
(3).2番目の部分をクリアーすると洞窟までひたすら歩いていきます。
洞窟の中を見学した後は、コースにもよりますが(いろんなショップで青の洞窟シュノーケルを開催しているので確認してみてくださいね♪)、シュノーケルをしながら階段の方へ戻ってきます。
コースにもよりますが、リーフエッジに行くと(海の色が青く濃くなっている部分)水深が一気に深くなります。
浅瀬では、沖縄らしい熱帯魚がたくさん見れます♪
シュノーケルは事故も多いので、浮力を確保して安全に楽しんでくださいね!!!
心配な方はショップで申し込んで楽しみましょう★
'); // -->
広告
アクセスランキング
'); // -->真栄田岬(青の洞窟)に行ったさ~行ったさ〜
このページの携帯版
出発地エリアから選ぶ
- 北部エリア
- 名護市、本部町、国頭村、恩納村
- 中部エリア
- 沖縄市、読谷村、北谷町、北中城村
- 南部エリア
- 那覇市、糸満市、浦添市、南城市、豊見城市
- 石垣エリア
- 石垣市、竹富町
- 宮古エリア
- 宮古島市
- その他エリア
- 久米島、与那国島、座間味島
目的から選ぶ
- 世界遺産
- 沖縄に登録されている世界遺産の情報です。
- 観光施設
- 沖縄にある観光施設の情報です。
- 史跡・戦跡
- 歴史的な建物、場所また戦跡をご案内します。
- 見学・体験工房
- 沖縄の地元産業の工場など、見学ができる場所をご案内。
- 沖縄絶景スポット
- 沖縄ならではの景勝地情報です。
- シッピング
- お土産、地元ならではのショッピング情報はこちらをチェック!
- 劇場・美術館等
- 沖縄の伝統工芸や舞踊などを見学できる場所のチェックはこちらから!
- キッズおすすめ
- 小さなお子様が楽しめる施設をご案内してます。小さなお子様のいるご家族は要チェック!
関連リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広告
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
この観光スポットへの評価