ブセナ海中公園


ツイート
ブセナ海中公園 基本情報
- 住所
- 沖縄県 名護市 字 喜瀬 1744-1
- 電話番号
- 0980-52-3379
- FAX番号
- 0980-53-0675
- URL
- http://www.busena-marinepark.com/
- 休園・休館情報
- 年中無休
アクセスマップと料金情報
アクセス
自動車
那覇空港より約90分
路線バス
「120番」那覇空港発→ブセナリゾート前下
「20番」那覇バスターミナル発→ブセナリゾート前下
空港リムジンバス
「芭蕉号」那覇空港発→ブセナリゾート終点下車
料金・営業時間
- 大人
- 海中展望塔
1,000円
グラスボート
1,500円
海中展望塔・グラスボートのセット料金
2,000円 - 子供
- 海中展望塔
中人(高校生・大学生):800円
小人(4歳~中学生):500円
グラスボート
中人(高校生・大学生):1,200円
小人(4歳~中学生):750円
海中展望塔・グラスボートのセット料金
中人(高校生・大学生):1,600円
小人(4歳~中学生):1,000円 - 営業時間
- 海中展望塔
4月~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:00~17:30
※最終入場は終了時間の30分前までとなります
グラスボート
4月~10月 9:10~17:30
※【毎時】10分・30分・50分(ただし、12時は10分・50分)
※始発便 9:10 最終便 17:30
11月~3月 9:10~17:00
※【毎時】10分・30分・50分(ただし、16時は10分・30分)
※始発便 9:10 最終便 17:00 - 備考
- ビーチハウス前~海中展望塔前まで無料シャトルバスが運行しております。
(約20分間隔)
ブセナ海中公園の詳細情報
お勧めポイント
ブセナ海中公園には船からと陸からと、沖縄の南国の海の中をのぞくことができますよ★
どちらからも、サンゴ礁と熱帯魚がみれます~
沖縄に来たからには、是非一度、沖縄の海を体験して帰ってみることをおススメしますよ(*^_^*)

ここは、ビーチも素敵ですが高級リゾートとしても有名です。
なぜ有名になったかといえば、ホテルの横に大型コンベンションセンターとして「万国津梁館」という施設がありますが、ここで2000年に「九州・沖縄サミット」が開催されたからです!
今では、ウェディングなども行われています。
このリゾートでのんびり沖縄を満喫するのもステキ。。。★
動画
上はブセナビーチの様子です♪
下の動画は万国津梁館の入り口の動画です。
'); // -->
広告
アクセスランキング
'); // -->ブセナ海中公園に行ったさ~行ったさ〜
このページの携帯版
出発地エリアから選ぶ
- 北部エリア
- 名護市、本部町、国頭村、恩納村
- 中部エリア
- 沖縄市、読谷村、北谷町、北中城村
- 南部エリア
- 那覇市、糸満市、浦添市、南城市、豊見城市
- 石垣エリア
- 石垣市、竹富町
- 宮古エリア
- 宮古島市
- その他エリア
- 久米島、与那国島、座間味島
目的から選ぶ
- 世界遺産
- 沖縄に登録されている世界遺産の情報です。
- 観光施設
- 沖縄にある観光施設の情報です。
- 史跡・戦跡
- 歴史的な建物、場所また戦跡をご案内します。
- 見学・体験工房
- 沖縄の地元産業の工場など、見学ができる場所をご案内。
- 沖縄絶景スポット
- 沖縄ならではの景勝地情報です。
- シッピング
- お土産、地元ならではのショッピング情報はこちらをチェック!
- 劇場・美術館等
- 沖縄の伝統工芸や舞踊などを見学できる場所のチェックはこちらから!
- キッズおすすめ
- 小さなお子様が楽しめる施設をご案内してます。小さなお子様のいるご家族は要チェック!
関連リンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
広告
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
この観光スポットへの評価