1. ごーやーどっとネット
  2. 沖縄ニュース
  3. 地域・社会
  4. 海兵隊員がボランティアで学校周辺の美化活動に取り組む
2013-07-05

在日米国海兵隊報道部

海兵隊員がボランティアで学校周辺の美化活動に取り組む

このエントリーをはてなブックマークに追加
海兵隊員がボランティアで学校周辺の美化活動に取り組む
海兵隊では利他的であることを長年かけがえのない美徳とし、その性質を全隊員が保持すべき特徴の一つとして挙げています。6月中・・・

記事読み込み中...

海兵隊では利他的であることを長年かけがえのない美徳とし、その性質を全隊員が保持すべき特徴の一つとして挙げています。6月中旬、隊員たちがワールドミッションクリスチャンスクールに集まり、校庭の掃除を手伝い自分たちのリーダーシップの特徴を身をもって示しました。

従軍牧師のウエスリー・ショルツ海軍大尉によると、「ボランティア活動は米軍人と周辺地域との繋がりを深めるための取り組みです」と説明。

「私たちが受入国の方々の祝福となり得るということを示し、彼らに祝福を広げることで、もっとより良い関係を築くことが私たちの目標です。このようなイベントを通して参加者が示した善意は、米軍の本質を証明するものです」

「こういった地域交流活動は、海兵隊員に思いやりがあり、良き隣人であることを示しています。これは米軍を真実かつ正確に表しています」と語っています。

ボランティアは1日を通して、草刈り、雑草取り、生け垣の手入れ、ゴミ拾いをして学校周辺の美化活動に取り組みました。

車両輸送オペレーターのカンディス・バーニー伍長は、「学校に来て、清掃活動のお手伝いができて良かったです。骨の折れる作業でしたが、満足しています。良い事だし、皆が前向きな姿勢だったので楽しかったです」と述べています。

配線担当チーフのジョン・マッククランダル二等軍曹は、「ボランティア活動で米軍がこれまで自分たちを支援してくれた地元地域に対し喜んでお返ししていることを行動で示すことができました。地元地域に貢献することを楽しんでいるので、今回は息子と一緒に参加しています」と語っています。

さらに、「行動を持って美徳を示し、地元地域へ足を運んで手助けをすることは、関わっている人全員に多くのプラス効果をもたらします。皆、様々な理由でボランティア活動に参加していましたが、議論できない一つの事実は、例えば、この学校のように、必要としている人を手助けすることが、断じて正しい選択であるということです」と締めくくりました。

この記事を公式サイトで見る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

右の「いいね」や「フォロー」を押すと
facebook、twitterで沖縄ニュースを読めます!

アクセスランキング

ランキングの続きを見る >

その他関連ページ

カテゴリ

提供元カテゴリ

お問い合わせ

ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。