- 沖縄
- 沖縄道の駅情報
- JA沖縄ファーマーズ
- うまんちゅ市場
うまんちゅ市場


ツイート
うまんちゅ市場
- 店名
- うまんちゅ市場
- 住所
- 沖縄県糸満市西崎町4-20
- 電話番号
- TEL:098-992-6510
- URL
- http://www.ja-okinawa.or.jp/fm/market/
- 営業時間
- 4月~9月(9:00~20:00),10月~3月(9:00~19:00)
- 定休日
- 正月三が日 旧盆期間
- 駐車場
- 150台
- 障害者用トイレ
- 有
- アクセス
- 那覇空港より車(一般道)20分、那覇空港より、国道331号線を南向けに走り、豊見城バイパスから糸満へ。西崎運動公園から直進約1km
- ジャンル
- JAファーマーズ
店舗情報
地域特産品:ゴーヤー、アセロラ、きゅうり、パッションフル
地元で生産し、朝採りの新鮮農産物を販売するファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」は、 平成14年11月に県内初のファーマーズマーケットとしてグランドオープンしました。 「うまんちゅ市場」の愛称は、広く地域の方々に親しまれることを目的に一般公募し、93点の中から選ばれました。 うまんちゅ=万人単位のたくさんの人々収穫されたばかりの「新鮮さ」 生産者の顔が見れる「安心感」。産直の「安さ」が売り物です。
レストランやフードコートが充実、工芸品や泡盛も勢ぞろい!! 揚げたてのカマボコや糸満名物のイマイユ(鮮魚)が味わえる和食店、 地元の新鮮素材を使ったフードコートもあり、糸満市内の名店が腕を競っております。
特産品コーナーでは、沖縄の工芸品、各種お菓子・泡盛などを販売しております。
糸満漁業協同組合 お魚センターでは、11件の鮮魚店やカマボコ店が軒を連ねます. 糸満パヤオ産のマグロや糸満市魚のタマン、もずくや海ブドウなどが店頭に並びます。 月に数回行れるマグロの解体ショーも大人気。 連日多くの買い物客でにぎわい、料理方法なども教えてくれます。
うまんちゅ市場は、朝採りの”新鮮さ”手作りの顔が見える”安心感”産地直送の”安さ”が魅力!! 約1千件軒の地元農家が育てた農産物をご堪能ください! 沖縄の地産地消を目で見て体験できる最大規模の農産品マーケット!!
お肉とお惣菜の専門店デリーノカフェ・ヴィンカの2店舗が併設。 「デリーノ」では地元産の旬の野菜や玄米を使用した弁当など健康的な食を提供しています。 また、牛・豚・鳥肉と各種揃えております。お鍋・焼肉・BBQ用、毎日が特価です!(※お弁当予約可)
「カフェ・ヴィンカ」では香り高いコーヒーや投入を使用した食事が楽しめます。 (オールマイティではありませんが、自慢の従業員(障害のある方)が一生懸命働いております)
近隣施設情報
観光
■瀬長島
ゴルフ場
■シーサイドゴルフクラブ ■豊見城カントリー倶楽部
民謡居酒屋アクセスランク
同一カテゴリ
掲載
このページの携帯版
関連リンク
最新特集ページ
- 特集ページ
- 県内のイベントから気になるお店まで突撃取材!?
- 子猫が降りられない!!
- かわいい子猫が木から降りられない!?はたしてどうなるのか!!
- ちょーだい!
- たべてるの、ちょーだい!! ご飯上げたらどうなるかなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お問い合わせ
ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。
匿名
新鮮な野菜が安く手に入りました!!
2011/10/19 17:56:59