沖縄県慰霊の日

沖縄慰霊の日

6月23日は慰霊の日。沖縄戦最後の激戦地となった糸満市摩文仁にある平和祈念公園では毎年「沖縄全戦没者追悼式」が行われ、多くの人が訪れて故人を偲び平和への祈りを捧げる。
沖縄戦で当時、陸軍の現地司令官だった牛島満中将が糸満の摩文仁で自決した日が昭和20年6月23日の未明とされており、沖縄県はこの日を日本軍の組織的戦闘が終結した節目としてとらえ、6月23日を『慰霊の日』と制定し、休日としている。沖縄戦で奪われた20万人以上の戦没者の冥福と世界の恒久平和を願い、県民ひとりひとりが「平和」について考える日にしたい。

スポンサーリンク

慰霊の日を考える---1

沖縄県慰霊の日を定める条例

「慰霊の日」は、戦没者の霊を慰めるとともに世界の恒久平和を願って、琉球政府及び沖縄県が定めた記念日である。1972年の本土復帰後は、日本の法律が適用となり、慰霊の日は休日としての法的根拠を失ったが、沖縄県の自治体が休日条例で「慰霊の日」を休日と定めたことによって再び正式な休日となった。


沖縄県慰霊の日を定める条例
昭和49年10月21日 条例第42号

沖縄県慰霊の日を定める条例をここに公布する。
沖縄県慰霊の日を定める条例
第1条 我が県が、第二次世界大戦において多くの尊い生命、財産及び文化的遺産を失つた冷厳な歴史的事実にかんがみ、これを厳粛に受けとめ、戦争による惨禍が再び起こることのないよう、人類普遍の願いである恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を慰めるため、慰霊の日を定める。
第2条 慰霊の日は、6月23日とする。
附 則
この条例は、公布の日から施行する。

慰霊の日を考える---2

慰霊の日関連行事

6月23日の慰霊の日には毎年、糸満市の平和祈念公園で「沖縄全戦没者追悼式」が開催されるのをはじめ、県内各地で多数の関連行事が行われる。ぜひ、博物館、美術館、資料館などに足を運び、家族で「平和」について考える機会にしたい。

沖縄全戦没者追悼式

平成25年沖縄全戦没者追悼式

日時:2013年6月23日(日)11:50〜12:40
場所:平和祈念公園
主催:沖縄県、沖縄県議会

平和への祈りを込めて
沖縄戦の図
与那原の復興記録
ガマフヤー
イクサユーヌ じのーん

スポンサーリンク

慰霊の日を考える---3

慰霊の日関連のニュース

終戦から68年経過して戦争体験を直接聞ける機会が極端に減った今日、6月23日の慰霊の日にあわせて関連書籍をご紹介。「平和」な次世代をつくるために、ぜひご家族で手に取ってほしい1冊。

アニメ絵本
『かんからさんしん』
沖縄戦を生きぬいた子どもたち

嶋津 与志 (著)


『白旗の少女』


比嘉 富子 (著)


『ひめゆりの塔』


石野 径一郎 (著)

『忘れな石』
沖縄・戦争マラリア碑

石宮良 作 (著)

『写真の中の少年』
沖縄発
児童・生徒の平和メッセージ

沖縄県平和祈念資料館

『戦争と沖縄』


池宮城 秀意

『沖縄紀行4』
基地の島と慰霊の旅編

ハヤシカオル

『僕の島は戦場だった』
封印された沖縄戦の記憶

佐野 眞一

アクセスランキング

沖縄の天気情報

本日の沖縄ニュース

    注目の記事

  • 他のニュースを見る

スポンサーリンク

お問い合わせ

お問い合わせ

ご意見・ご感想、店舗情報の掲載、プレスリリース、取材依頼などは上記からご確認下さい。